卒乳 3日目!と日々の成長記録

今日は夜の寝かせ、泣きませんでした!👏

ゆりかごの歌のオルゴール版を流しながら、
絵本を4冊読み、ミッキーミニーとゴロゴロしてしばらく一人で寝返りを打ちながら眠りにつきました。

3日間続けられたので、次は1週間!
だんだんと習慣になっていくといいな😌


〜食事事情〜

生後10ヶ月のときからスプーン🥄を使い出し、手づかみ食べがほとんどなく、手づかみ用に作ったおやきも手は嫌がるため、結局細かくしてスプーンですくって食べるほどだったのが、
ここ数日、何に目覚めたのか、食への興味から手を使うように!!
恐らく枝豆を手で食べて、納豆もひきわりから小粒に変えたこともあり手で食べ始め、ご飯もおかずも手で食べ、
久しぶりに手で食べる様子が新鮮です。
やはり、お袖は汚れますが・・
前ほどじゃないし、満足したら、最後はスプーンを使って完食。
面白いなぁ。
手は、右じゃなく左手で食べているから、やっぱり左の方が自然なのかなぁ。

日々の生活を大切にすると、成長がよくみえて楽しい。
悪阻も、娘のおかげで軽くなっている気がするなぁ。朝から元気もらえる!
娘のときは、ほぼ毎日お肉を食べていたけど、今回は、魚を欲している。
大好きだったコーヒーは苦手になるし・・
色々、違う!

卒乳!

悪阻もだんだん辛くなってきて、夜の授乳も苦痛に・・。
夜の寝かせは授乳で、夜中も1、2回起きるので、添い乳をしてきました。
・・・
1週間前に風邪を引いて鼻水が出る娘に添い乳をしていたら、高熱に。
小児科へ行ったら、中耳炎になりかけだということ。
添い乳によって、鼻水が耳の方へ入るらしい。
この機会に、本気で夜の授乳を考えなきゃなぁと。。

昼間は3回食になってからは、授乳は求められることもなく、あっさりとなくなりました。
夜の寝かせをどうしようか、
先輩ママの話を聞いたり、ネットで調べたり、
とにかく覚悟が必要だ。
そして、1週間は心を鬼にして、どんなに泣いてもあげない。
あーーーー
そんな覚悟ができない。。



とにかく、どんなに泣いても15分くらいトントンし続けて、ダメならあげよう。
と緩く覚悟を決めた土曜日。
この日は、外出で夜も遅かったため、ギャン泣き数分して諦め。
翌日、日曜日も体調も良くないし、この日もギャン泣き数分して諦め。


そしたら、なんと!!
昨日、11月5日 イイコの日に成功しました!!!!!


何が起きたかというと、、
またいつものようにギャン泣き。
んー困った。。
とにかくギャン泣きだと、こちらの声かけが入らない。
YouTubeで 赤ちゃん寝る を検索して、つけたところ、
携帯好きの娘は、すぐに反応。
動画を見ようとムクッと起き上がる。
そして、少し動画を見て落ち着いたので、
何の音楽にしようか、
ゆりかごの歌のオルゴール版に決定。
次は、携帯を離し音楽だけの状態に。
ご機嫌になった娘に、ミッキーのぬいぐるみで語りかけ、ゴロゴロと遊び、
そして、そのまま眠りの中へ・・・・・✨✨✨✨✨✨


感動ーーーー😭🙏🙏🙏🙏🙏


夜中も起きて泣いたけど、ギューしてトントンしたらそのまま寝つき、
これまた感動😭✨


娘に何が起きたのかは分かりませんが、とても良いタイミングで卒乳ができました。

こんなにすんなりいけるとは😣🙏❤️

孝行娘なこと・・


もっと色々してあげたい。
ママ、頑張ります!

パパも最近は、お仕事が遅くて大変そうなので、家族みんなが笑顔で過ごせるように、
悪阻の中ではあるけれど、工夫して生活してみようと思うこの頃です。




そして、本日2日目もどうなるか楽しみにしていましたが、成功☺️👍❣️

ゆりかごの歌 オルゴール版をかけながら、
やっぱり最初はギャン泣きしたけど、
ミッキー、ミニーのぬいぐるみで語りかけたら泣き止み、しばらく一緒にゴロゴロ遊び、そのまま眠りにつきました。

ぬいぐるみにギューする姿が可愛すぎる。。😚

念願の妊娠

20日(土)、産婦人科へ行ってきました。
今度はちゃんとお腹の中で育ってくれている姿が写り、ホッとしました。
色々と心配したけれど、一安心。
けど、まだ5週くらいの大きさのため母子手帳は発行されず、2週間後にまた行くことになっています。流産とか、色んなリスクを考えると3ヶ月くらいはなんとなく、落ち着かない。

悪阻は今のところなく、ただ急にだるくなったり眠くなったり。体力が持たない。

あとは、前よりも思考力が落ちている。
買い物に行っても、今のタイミングで何を買っといたらいいのかとか、お金の計算とか面倒になって、とりあえずこんなもんかな、という感じでテキトーになっている。

精神面では、ちょっとした言葉に敏感になってイライラする。
気にしないように、ディズニー英語の歌をうたったり、娘との遊びに集中したり、絵本を読む
そうすることで、やってる感が出て、自己肯定感・・いや、自己満足になって、落ち着きます。笑

第二子 妊娠希望・・

娘を去年出産し、2個違いで、下の子が欲しい・・
3人きょうだいの私としては、3人は欲しい・・
出産を経験してみて分かったのは、
体力がいるということ。
出来るなら、年齢的なことも鑑みて早く授かりたい・・
そうなると、来年の6月までに妊娠をしていたい ・・

生理が6月から再開して、まだホルモンバランスも整っていないこともあるだろうけど、生理が1ヶ月来ないと、えっ、もしかして・・
うん、なんか気持ち悪い。
お腹にいる気がする。
と3ヶ月で妊娠検査薬をかれこれ7本以上は使いました。・・陰性。えーオカシイ。。の繰り返し
けどまだ生理が来ないと気になって使ってしまうんです。

第一子のときは、ありがたいことに、結婚してすぐその月に授かったので、検査薬は一度きりの使用で妊娠が発覚しました。

第二子不妊という言葉も聞きますし、第一子でもなかなか授からない人は身近に何人かいて、妊娠できるのは、本当に奇跡だということを感じてきました。


そして、今月、またもや生理から50日過ぎ、
風邪を引き、発熱。またこの発熱がなかなか引かないんです。
体の内側から火照る感じ。
これはヘン!
もしかして・・と、いつもなら、すぐに検査薬を使っていましたが、また陰性と出るのもなぁと消極的で、どうせなら母の誕生日の10/13に使ってみよう、と待ちました。
そして当日、またまた熱が上がり、もうこれはやるしかない。
旦那様にも許可を得て、検査薬を使用。
いつも検査薬を使うのが早いと忠告されていたもので・・。

ついに出ました。陽性反応。
嬉しすぎて、泣きそうになりました。
亡き母の誕生日に、新しい命の判明。
思わず父に電話したくなりましたが、そこはちゃんと病院でみてもらってから、ということになり、我慢。
しかも計算すると、授かった日は母の七回忌の法事で旦那様が実家に来てくれた日なんです。
私は1ヶ月ほど帰省して、離れ離れでしたので、その時だと思うと感慨深いものがあります。
リアル体験ですみません。


そして、10/13発覚してすぐ、産婦人科へ旦那様と娘と3人で向かいました。


しかし。


早すぎて、エコーに映らない😭😭😭😭


こんな事ってあるんですね、。


血液検査で妊娠のホルモンを調べてもらいました。

妊娠はしているにはしているらしいのですが、
流産、
体外受精の可能性も・・

順調なら1週間くらいしたら、袋ができて見えてくるとのことでした。

それまで気が気じゃありません。

妊娠すると、楽しみと不安はつきものです。

娘の妊娠中を思い出しました。

精神不安定で、何かにつけてイライラしていたことや、落ち込むこと、もとからの天然に拍車がかかること・・
すでにその兆候。。


とにもかくにも、無事に、新たな生命が育ちますように・・

お昼寝習慣

なかなかやってこれなかった決まった時間のお昼寝。
全然意識してなかった。
いや、意識していた時期もあったけど、習慣になる前に帰省などで、時間がバラバラになり、諦めてしまった。


今の住まいは車はなく、帰省していたときは車でよくお出かけをしていたので車内でよく寝ていた娘。


アパートでは、予定がないとダラダラとテレビを見て過ごしていた日々。
これ、本当、充実感がなく、ひどいです。。
けど中毒性があって、慢性的に繰り返してしまいます。
今、思い返すと娘に申し訳なくて仕方ありません。
娘との触れ合い、どれくらい出来ていたのだろうか・・




実家や旦那様の家では、常に誰かがいるため、そんなにテレビをつけることはありません。
私は誰かいる方が、やる気が出て、会話もできて楽しいと思える。
私はつくづく人が好きなんだ。
アパート生活では、出来るだけ外へ出よう!と過ごしてきました。
もちろん娘にとっても、その方が良いだろうし。


けど、先週の三連休では発熱のため家にこもり
そのときから、色々と自分自身と向き合うようになり、家にいる時間を見つめ直すように。


そして、絵本との出会いや、お部屋の環境作りなど。
正直、テレビなんて見ている暇はない!
やりたいことが沢山。😌
ほんの少しつける時間もあるけど、娘と触れ合うことを思うとダラダラと見続けることはなくなりました。
・・というか、ディズニー英語をつけるようになりました!!
一緒に歌ったり、おもちゃで遊んだり。
これも大きな変化😭🙏
ディズニー英語は、スランプ期があったけど、旦那様のおかけで楽しみを見いだせるようになって良かったです。
そして娘の喃語も、なんか英語っぽい。笑
舌を器用に出しながら喋ってます。




話しは長くなりましたが、お昼寝です。
お昼寝。
ここ1週間は、13時半からお昼寝の時間にしようと思い、試行錯誤の末、お部屋を暗くし、オルゴール音をかけ、抱っこ紐。
深い眠りにつく20分から40分後に下に降ろします。
昨日は成功‼️途中、起きたけど、ママがいることを確認して、自分からママのお膝まできて再度眠ることができました👏✨


お昼寝の習慣、本来はもっと前からするべきでしたが、心に決めた今、身につけていきたいと思います😌💓💓

娘のお昼寝中、私は本を読むことにしています。
充実、充実・・🍀🍀🍀

絵本📚

本を読むのが苦手な私。。

読むのが遅かったり、途中で眠くなってしまったり、疲れてきたり。。

完読することは、滅多にない。。

けど、本は好き。図書館も好き。
本屋さんも好き。


ごくまれに完読すると、物凄く達成感がある。



そんな私ですが、子供にはまず絵本から、本が好きな子に育って欲しい!
分厚い本とか自分から読んでくれたらな・・
なんて欲張りな母親です。


こんな私でも本は世界が広がると思っています。知らないことに出会える。おうちにいても!



ということで、


10/3から1日10冊の絵本の読み聞かせをスタート‼️

同じ絵本でも読んだらカウント。


続いています。



まずは図書館で3冊の絵本を借り、それも沢山あるからどんな絵本が良いのか分からず、😅😅😅

とりあえず、1冊目は家にある くっついた と同じ作家さんの 🍀なーらんだ🍀
この方の絵本、好きだなぁ。
繰り返しのリズムと絵に癒されます。


2冊目はミッフィーちゃんのシリーズ
🍀ふしぎなたまご🍀
50年ほど前に出版されたものだったんだ。。
海外の昔っぽさを感じるけど、これも好き。
クスッと笑えるところもあり😌
文章がまだうちの子には長いところがあるので聞き流す感じだったけど、続けてシリーズを読みたくなりました。

3冊目は雑誌に紹介されていた
🍀アリのおでかけ🍀
これは読んでいてページをめくるのが楽しみになる絵本。娘の反応も良かった。
最後のオチも面白い。



10日間、続けてみえてきたのは、
絵本って、楽しい‼️✨✨ということ。
もう100冊読んでることになるんだ!
語彙力が足らない私は、娘との会話にもなかなか自信が持てないけど、本を通して一緒に学んでいくつもりで。娘も本から言葉を知れると思うと心にゆとりができます。


正直、最初は絵本でさえ、苦痛を感じました。
けど、繰り返し読み込んでいくうちに、単調な言葉の中に何か感じる世界があるんです。
そして、少ない言葉の中に、言葉との出会いがあります。


とにかく、続けていこう!


〜娘の変化〜

私が読んでいても動き回って他ごとをしていることが多かったのが、一人遊びのとき絵本を開いていたり、私に絵本を持ってきて読むように促してくるように。
そして、お膝の上で、聞いてくれることが増えました。絵本の中の呼びかけにハイッと答えるようになりました。これがとっても可愛い☺️❤️




絵本は良いから、読んであげたい。
けど、なんか億劫。。
楽しさがちょっとよく分からない。
そんな矛盾した心がありました。
それを克服できた10日間だったのではと思います🍀🍀🍀


今週も新たに4冊の絵本たちを借りてきました😌💕


また次回続きを書きます。

我が家の朝食!

このボリュームは、毎朝ではないけれど、出来るならこれくらい目指したい・・

というのも、うちは旦那様が夜、食べないんです。

帰宅時間が22時過ぎと遅いこともあり、それから食べると朝が辛いらしいのです。
スッキリ目覚められない、とのこと。
にしても、その意思は強い。
私の方が夕食を食べたのに、お腹空いた、なにか夜食を食べたい🤤とつまんでも、
旦那様は、一切、食べません。


もちろんこの量、全て朝 食べるのではなく、お弁当に詰めたり、余る分は私のお昼と夜のご飯に回します。

旦那様、食べる直前に急いで撮ったものなのでセンスないですが😭

]
ご飯とお味噌汁逆😅
素敵なおぼん欲しいなぁ~



うちから送られてきた新米‼️
今年は地元のブランド米なので、めちゃくちゃ美味しかったです。ツヤツヤ・・✨

炊飯器は、朝炊いて保温は切ります。
そして夜・・炊飯器を開いてビックリ。
まだツヤツヤしておるんです。
今日もご飯おかわりしちゃいました。
美味しいお米は違う!!
このお米に合うようなおかずを作ろうと思えるからすごい。